0
(=^・^=)
野良猫が発情する季節になりました。その影響は我が家の猫にも。。
発情フェロモン恐るべし
チャンネル登録おねがいします/Please subscribe
http://www.youtube.com/channel/UC_Z4Rlqa9aiSOOtdpIVfZgg?sub_confirmation=1
サブチャンネルもよろしくです
https://www.youtube.com/channel/UCz4egegPkbFy47zcX7ePeVg?view_as=subscriber
色々大変なんですね✨去勢しても、そうなるのですね✨沢山いるからそりゃ色々ありますよね✨ロロさん。今日は元気な顔で沢山動いてちょっと嬉しかったよ😃ロロさんが幸せでありますように。🐈
Boys get excited during the estrus period💕💕Lovely lovely💕💕
You don’t have a cat discipline, right? If you have been disciplined since you were a kitten, you should be able to avoid getting on the table🐈️🐈️😉👍✨
去勢してても発情するんですね
多頭飼いだとそういった心配もあるんですね
しかし炭次郎とキキ……兄弟にのみマウントとってるの?
おじさん頑張ってね。
恋の季節到来ですかぁ💦何事も無い事をお祈りします😅沢山いる中でロロちゃんが元気にバタバタしてるのが可愛い❣️体調良さそうで良かったです😊おじさんがゆっくりご飯食べれますように🍀
ウチのオスネコも去勢していても💧メスネコにマウンティングします💧クビを噛むので💧凄く嫌われております😅
食事は💧猫ちゃんに人間が食べるものを食べさせているから💧興味はありますよね😥
キャットフードのみだと人間の食べ物にもいっさい興味無しなので😅ゆっくりお食事出来ますよ🎵
住職の朝食💧辛いですよね😅
ロロ君、元気で、良かったです😀
去勢手術していても、野良猫が家の近くに来ただけでオス猫ちゃんが発情するのは知らなかったです。困りましたね🥺
おじさん、頑張って下さい😀
応援📣してます。
動物の本能を抑制するのも大変ですね…
かわいいだけで飼えないですからね。
去勢しても、発情するんですか、我が家のオス猫二匹は外でオス猫が騒いでも、反応なし寝ています
猫の性格かな?
あらあら大変だ。おもち達はゲージでよろしいかと。
今日のロロはよく動いてますね。元気で嬉しくなります。
はじめまして
楽しく拝見しております
我が家は3ワンコなのですが、そのうち雄が1ワンコ去勢しています
雌は2ワンコのうち一ワンコのみ避妊しています
雄を去勢しているので安心していましたが、時期がくると避妊していない雌に反応します
調べると、雌からでるフェロモンに反応するようです
雄が発情しているのではなくて、雌も避妊手術していないと行為はしますので参考になれば嬉しいです
今後も動画楽しみにしております
猫ちゃん😻たちが多いすぎると、雄と雌の〝妊娠〟の問題がある。心配です❗毎日の生活が大変🍀なのは、動画で、見てます🤔私達にして見れば、まぁ、気楽なもんじゃないことは、気持ちがよくわかります😿
去勢、避妊とも体重をみて時期を決めることが多いのでは?
特にオス猫さんは一度発情してしまうと、それから手術しても発情したのと同じ様子が残ることが多いですよ
もうこねこさんたちも十分去勢、避妊に耐えられる大きさだと思いますので体調の良い子から早めに手術予約されたほうが良いと思います
コロナの影響で手術もすぐに出来ない病院もあるそうなので
大変ですね❗
なんとか乗りきって下さい😂
先輩ねこさん💞、💞ねねちゅん、💞小さいねこさん、💞ロロちゅん💞、ぜんちゃん、💞奥様、💞主さん💞、ユーチューブのこた、お疲れ様です、、❗💞😻、 去勢をしてもそういうのがあるんですね、知らなかったです、そして、ゲージに入れられてますけど、🍰☕猫さん達わかってるんでしょうか笑、🍵🍙でもほんと可愛かったですよ、😻ロロちゃんは、あったかくしてくださいね、😻ロロちゃん、今日顔色がいいような気がします、🍙🍵ちょっと元気になってます、🍜🍌よかったです、これからも💞😻、猫さん達の成長を動画ライブを応👊😄📢援してます、
明日は🍫はの日ですよ
そして疲れた時甘いものコーヒーお茶取ってくださいね、またユーチューバーの方なのも、皆さんも、栄養と睡眠水分大事です、そして暖かくしてくださいね、あと毎日同じことなんだけどマスクもよろしくお願いします、ユーチューブのこた、みなさんも、車は、気を付けて下さいね、、🍰☕🍙🍵🍜🍌💞😻❗、
ユーチューブのこた、ねこさん、のこと、よく、わかって、おられます、勉強になりました、ですが、 猫さんはあの避妊とか去勢跡ワクチンとかも大事ですよねほんとそれは思います、そしてあの猫ちゃんたちあったかくしてくださいね、あとユーチューバーの方皆さんも温かいものもいっぱい取ってください、これからも動画ライブを応援👊😄📢してます、 ちょっと何か 福島県の方で地震があったみたいなのであのこわいですよね、気をつけたいです
、自分とこもは、なにも、そなえをしてないので、ほんと地震は怖いなって思いました、これからも、動画ライブ応援👊😄📢して、ます、🍰☕🍙🍵🍜🍌💞😻❗、
地域猫さん2匹を家族にしてから、同じ難しさを経験したので、強く共感です。
それでも、無条件に愛をくれるので、少々の不便は何とかしてしまうものでますよね〜。
いつもあたたかい動画をありがとうね、
ご飯はゆっくり食べたいでしょうから、ケージを使うの賛成です🙋
去勢していても発情しちゃうのはちょっと可哀想ですね😭
うちの雄猫も喧嘩の最中にたまに雌猫の首を噛んでいますが、それはマウンティングなのでしょうか???
季節問わずやっているので、ただのケンカだと思っていたのですが…💦
今日のロロちゃん、脚をパタパタさせて、ご機嫌に見えました🥰
ボス要素がある子なんですね。
徐々に薄れますが女の子の
首が噛まれて、かわいそうですよね😢
部屋を別にしてあげたりしたら
女の子のストレスも軽減されると思います。
ゲージに入れるのは、かわいそうですよね。
余計ストレスになってしまう。
ちなみに、生後3ヶ月で発情を迎える子も
います。3ヶ月じゃ去勢避妊をしてくれない病院もあります。6ヶ月すぎないとしない病院もありますよね。
どれが猫ちゃんに良いのか?
わからなくなります。
去勢手術は発情期がくる前にすれば、そのような行為はしないし、少ないです。発情期後だと雌でも、本来の本能が覚えていて鳴いたり、騒いだりと発情期の状態になります。妊娠はしませんが。今いる子猫たちも、発情期がくる前に手術をしてあげてください!
また人間のご飯を狙うのは始めからの躾の問題です。人間の領域には入らせない。と区分けを覚えさせない結果です。猫でも躾は可能です。人間の食べ物を食卓にあげて手であげたり、するのも、大丈夫なんだと教えるような行為です。先ずはテーブルに上がるなら、叱る事、下に降ろす事。野良猫も飼い猫も同じ、飼い主の躾できちんと覚えます。我家の猫はテーブルの上には乗らなかったですよ。頑張ってください!
ロロちゃんが元気に手足動かしてて嬉しい😊
他の猫動画を観てたらオスがオスにマウンティングしてたので調べたのですが、オスには発情期はなく、メスの声に反応して発情するそうです。マウンティングは縄張り争いらしく、メス同士でも見られるらしいです。タマちゃんを取っても手術の時期により10%はオスの行為が残りスプレーや縄張り争いをしる。ストレスがあるようなら安定剤やホルモン剤処方して貰ったり再手術をする猫ちゃんもいるそうです。多頭飼いに多く見られるので広いエリアにするのも対策になるとも書いてました。もっちい達は夜中鳴いてたりしないのなら大丈夫ではないでしょうか?マウントは首を噛むので見つけたら止めさせた方が良いとも書かれてましたよ。(ペット保険かなんかのサイトだったかな?) ロロちゃん今日も可愛いい💕
ウチは春だけじゃなく、夏、秋、冬でもたまーに発情してましたよ。去勢しても発情してました。マウンティングもしてました!♂️兄弟で交互にマウンティングしてましたよーwでもケンカになったりケガもなかったのでマウンティングは止めませんでしたw
軟禁しないといけないほどケンカになるのかなぁ??それだと大変ですね(;´Д`)
んーーとにかくロロちゃんの足バタバタがかわいい♡
ロロが今日は元気に動いてる!
あー幸せ。ロロ頑張ろ!
ロロとネネだけが好き!
こちらはニャンズちゃん😻達を観ているだけなので可愛い💕〜だけなのですがパパさんは大変ですね💦
やはり食事の🍽時には猫ちゃん寄って来ますから😸それから前から思っていたのですがロロ君❤️は手足が長くて凄いハンサムな猫ちゃんですね😻パパさん何時も可愛い動画ありがとう御座います🙌😊❤️
動物の、本能ってそうなんですね。ちょっとの間、大変ですね😢💨💨ロロちゃんは、とっても調子がいいみたいで、良かった😍良かった😍😍
雄猫は去勢してても、この時期縄張り意識が働くのか、スプレーする事有りますよね… こんなに沢山居ると、それは無いんですか?大変な時期、頑張って切り抜けてください!😅