ホームPets & Animals 愛犬・愛猫と過ごす、仕事の後の癒し空間はここ! 2021年6月25日2021年6月26日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket (=^・^=) ゴールデンレトリバーのまるくんと、三毛猫のまりもちゃんの日常動画です #三毛猫 #ゴールデンレトリバー #保護猫 26 COMMENTS 左巻智子 2021年6月25日 まりもの御飯食べたみーちゃんを捕獲した時、出窓のガラスにカエルがいたけどw🐸 返信する あっつん 2021年6月25日 まるくんは本当に賢くて優しいですね まりもちゃんにじゃれついたりしないし、みーちゃんとは遊びたそうだけど決してグイグイ行くことはせず様子を伺ってる いっぱい褒めてあげたいー♡ 返信する あさり 2021年6月25日 みーちゃん、手で撫でてもらうの気持ちいいって知ったんだね☺️ まるくんとも仲良しでまりも姫にも少しずつ受け入れてもらって、もう釣りよかハウスの一員なんだー🥲💓嬉しい よーらいさんも遅くまで毎日お疲れ様です🙏動物パラダイス最高☺️ 返信する Ωゆかり Ω 2021年6月25日 自分が中っ子だからまるくんの気持ちがわかるなぁー何となく我慢してるかなと😁 返信する 110ちゃみ 2021年6月25日 まりも御殿の女王様だし唯一の女子だからまるも女王様には逆らえないもんね。よーらいパパがみーちゃんみーちゃん言ったら僕も抱っこって甘えるのがかわいい🥰末っ子まるじゃなくお兄ちゃんになったまる、ちゃんと加減して遊んでてエライ。 返信する nemu libra 2021年6月25日 仔猫や高齢猫用のご飯は高カロリー仕様なので、ミー君には美味しいのでしょう(笑) また、よ―らいさん達のまりもちゃんへの接し方を見て、可愛がられようとミー君も学習中かと思いますよ(*^艸^*) まる君にとってまりもちゃんは格上、ミー君は子分的存在なのかな。 今はシュッとしていても、去勢したら巨大化するやもです(^^♪ 我が家の5匹の男の子は皆6Kg以上、2匹の女の子は4㎏あります(^_^;) 返信する お菓子ライバルきょん 2021年6月25日 窓にカエルも🐸 確かに動物パラダイスタイム🤤 返信する ちぃ 2021年6月25日 なおきさんはこの後帰ったのかな? 遅くまでお疲れ様です✨ 返信する きょんとと 2021年6月25日 カエル🐸がくっついてるのなんて日常なんでしょうね! 気にも止めない😆 返信する 坂下照美 2021年6月25日 まる君は賢いお利口さんな子だもんね😃 みーちゃんはだいぶ落ち着いてきたのかな😃本当に癒されますね😍 返信する みかみか 2021年6月25日 まるくん、みーちゃんがよーらいさんに抱っこされてる時、「僕も抱っこして欲しいな~」って顔してたよね🧐でもその後よーらいさんに頭をなでなでしてもらってるまるくんのお顔は嬉しそうだった🤧いい子💕 そして、まりもさん、最後に出演してくれて有難う🙇毎日まりもさんに会いたい❣️ 返信する noshi 2021年6月25日 なんだかよーらいさんを先頭に社員みんなで子育てしてるみたいで素敵ですね✨ まるくんも弟の子守りと姉の見守りで頑張ってるし多少のペロペロはご愛嬌ってことで😁 まりもさん落ち着かなさげ、と思ったら最後の最後にしっぽがピーンした!付いてきてくれて嬉しかったのかな? 返信する エヴァエヴァ 2021年6月25日 時々Twitterで上がるよーらいさんの動物パラダイス時間が私の癒しです😊 よーらいさんと同じく私の好みもぽっちゃり系〜 マリモちゃんは体型ドンピシャ😍だし口元のきな粉に一目惚れ🥰しかも控えめでお利口な性格で益々大好きに😘 みーちゃんも中年になったらふくふくになるかな⁉️ 断然猫派だけど、最近マル君のおかげで空気読むお利口なワンコもいいなぁと思ってます👍 返信する Neko Kara 2021年6月25日 まりもさん 少しお耳が遠く成ったのかも知れませんね! 家の猫もですが 反応が遅く成ったら要注意ですね みーちゃんが近くに居るのに気づかずに 目の前に現れると、驚くのかも 知れませんね 心臓が心配です! 十分に気を付けて居られるのに すいません つい心配になって🙇♀️ 返信する 夜樱小七 2021年6月25日 優しいまるちゃんのまるまる黄金色の頭、可愛い〜〜😃😃😃ミーちゃんもどんどん成長してどんどんハンサムになって😻😻😻 返信する Kotarou Fuma 2021年6月25日 まるは賢い本当に賢い ちゃんと相手をみて気を使ってる優しい子 返信する クロサブ 2021年6月25日 まるくんは自分の事猫って思ってそう😂笑笑 なんなら自分の大きさも分かってないかも😂 返信する ミホーク 2021年6月25日 み〜ちゃん保護された時に比べ凄く大きくなった様な気がします。 返信する 유미yumi 2021年6月25日 まりもちゃんの、みーちゃんに気づいた時😂 私の場所に!ってなっちゃったかな😂💦 返信する 薬罐Yakann3 2021年6月25日 どなたかもコメントしてましたが 警戒心の強い高齢の猫の場合 自分の気に入った場所に新入り猫が自由に出入りするのはストレスかもしれません 仲良く昼寝する姿を見れるのが理想ですが……出窓からまりも姉さんの姿が消えるのは寂しい(ストレスを感じると寝床を変えるので) 返信する にこ 2021年6月25日 まりもちゃんとのまったり動画も観たかったな〜! 返信する Hiroyuki K 2021年6月25日 2:25 カエルw わんころは人間のリアクションを見て雰囲気を読んでるんだよ。 まりもさんとの初対面の時、人間に緊張感があるのをまるくんは感じ取って 「あ、この子はそっとしておくんだね」って理解したと思う。 わんころ飼ってたらホントいろんなタイミングで人間のリアクションを見てるのに気がつく。 返信する 水無月零羅 2021年6月25日 あの暴れん坊で野生児やったみーちゃんが抱っこしても暴れないようになったのは凄い成長ですね、まりも様は繊細なのでケアしてあげてくださいね 返信する Peppermint Rouge 2021年6月25日 随分 前ですが、マル君がまりもちゃんの出窓に手をかけ 入ろうとした時、ご飯を食べかけた時、よーらいさんは、「そこはまりもの場所、まりものご飯駄目❗❗] と躾ていましたよね そんな積み重ねが今のまりもちゃんに見せるまる君の気遣いになっているように思えます 犬と猫の違いはあってもみーちゃんには躾が必要です 二人(匹)が居心地よく毎日を生活する為にも…… 返信する 宇垣一成 2021年6月25日 出来れば最後にまりもさんとまったりした動画を見たいです。 まる君もみーちゃんも可愛いんだけど、まりもさんは別格なので是非とも見たいです。 返信する ru - ha 2021年6月26日 まりもさんの年齢が不詳なのではっきりとは言えませんが、歯が抜けたりしてることからシニアとみて90歳位、みーちゃんを5歳位としたら年齢差があり過ぎなので遊ぶとかうんぬんの関係は難しそうですね😅これからは何方かも書いてらっしゃいますが、まりもさんの好きな場所はしっかり確保してあげて、今までの生活のペースを崩さないようにしてあげるのがいいかと思われます。まりもさん、食欲等は問題ないでしょうか?食べていても痩せてくるようなことがあったら早めに病院で診察をしてもらってくださいね。食事もシニア食に切り替えることをお勧めします(o_ _)o 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
あっつん 2021年6月25日 まるくんは本当に賢くて優しいですね まりもちゃんにじゃれついたりしないし、みーちゃんとは遊びたそうだけど決してグイグイ行くことはせず様子を伺ってる いっぱい褒めてあげたいー♡ 返信する
あさり 2021年6月25日 みーちゃん、手で撫でてもらうの気持ちいいって知ったんだね☺️ まるくんとも仲良しでまりも姫にも少しずつ受け入れてもらって、もう釣りよかハウスの一員なんだー🥲💓嬉しい よーらいさんも遅くまで毎日お疲れ様です🙏動物パラダイス最高☺️ 返信する
110ちゃみ 2021年6月25日 まりも御殿の女王様だし唯一の女子だからまるも女王様には逆らえないもんね。よーらいパパがみーちゃんみーちゃん言ったら僕も抱っこって甘えるのがかわいい🥰末っ子まるじゃなくお兄ちゃんになったまる、ちゃんと加減して遊んでてエライ。 返信する
nemu libra 2021年6月25日 仔猫や高齢猫用のご飯は高カロリー仕様なので、ミー君には美味しいのでしょう(笑) また、よ―らいさん達のまりもちゃんへの接し方を見て、可愛がられようとミー君も学習中かと思いますよ(*^艸^*) まる君にとってまりもちゃんは格上、ミー君は子分的存在なのかな。 今はシュッとしていても、去勢したら巨大化するやもです(^^♪ 我が家の5匹の男の子は皆6Kg以上、2匹の女の子は4㎏あります(^_^;) 返信する
みかみか 2021年6月25日 まるくん、みーちゃんがよーらいさんに抱っこされてる時、「僕も抱っこして欲しいな~」って顔してたよね🧐でもその後よーらいさんに頭をなでなでしてもらってるまるくんのお顔は嬉しそうだった🤧いい子💕 そして、まりもさん、最後に出演してくれて有難う🙇毎日まりもさんに会いたい❣️ 返信する
noshi 2021年6月25日 なんだかよーらいさんを先頭に社員みんなで子育てしてるみたいで素敵ですね✨ まるくんも弟の子守りと姉の見守りで頑張ってるし多少のペロペロはご愛嬌ってことで😁 まりもさん落ち着かなさげ、と思ったら最後の最後にしっぽがピーンした!付いてきてくれて嬉しかったのかな? 返信する
エヴァエヴァ 2021年6月25日 時々Twitterで上がるよーらいさんの動物パラダイス時間が私の癒しです😊 よーらいさんと同じく私の好みもぽっちゃり系〜 マリモちゃんは体型ドンピシャ😍だし口元のきな粉に一目惚れ🥰しかも控えめでお利口な性格で益々大好きに😘 みーちゃんも中年になったらふくふくになるかな⁉️ 断然猫派だけど、最近マル君のおかげで空気読むお利口なワンコもいいなぁと思ってます👍 返信する
Neko Kara 2021年6月25日 まりもさん 少しお耳が遠く成ったのかも知れませんね! 家の猫もですが 反応が遅く成ったら要注意ですね みーちゃんが近くに居るのに気づかずに 目の前に現れると、驚くのかも 知れませんね 心臓が心配です! 十分に気を付けて居られるのに すいません つい心配になって🙇♀️ 返信する
薬罐Yakann3 2021年6月25日 どなたかもコメントしてましたが 警戒心の強い高齢の猫の場合 自分の気に入った場所に新入り猫が自由に出入りするのはストレスかもしれません 仲良く昼寝する姿を見れるのが理想ですが……出窓からまりも姉さんの姿が消えるのは寂しい(ストレスを感じると寝床を変えるので) 返信する
Hiroyuki K 2021年6月25日 2:25 カエルw わんころは人間のリアクションを見て雰囲気を読んでるんだよ。 まりもさんとの初対面の時、人間に緊張感があるのをまるくんは感じ取って 「あ、この子はそっとしておくんだね」って理解したと思う。 わんころ飼ってたらホントいろんなタイミングで人間のリアクションを見てるのに気がつく。 返信する
Peppermint Rouge 2021年6月25日 随分 前ですが、マル君がまりもちゃんの出窓に手をかけ 入ろうとした時、ご飯を食べかけた時、よーらいさんは、「そこはまりもの場所、まりものご飯駄目❗❗] と躾ていましたよね そんな積み重ねが今のまりもちゃんに見せるまる君の気遣いになっているように思えます 犬と猫の違いはあってもみーちゃんには躾が必要です 二人(匹)が居心地よく毎日を生活する為にも…… 返信する
ru - ha 2021年6月26日 まりもさんの年齢が不詳なのではっきりとは言えませんが、歯が抜けたりしてることからシニアとみて90歳位、みーちゃんを5歳位としたら年齢差があり過ぎなので遊ぶとかうんぬんの関係は難しそうですね😅これからは何方かも書いてらっしゃいますが、まりもさんの好きな場所はしっかり確保してあげて、今までの生活のペースを崩さないようにしてあげるのがいいかと思われます。まりもさん、食欲等は問題ないでしょうか?食べていても痩せてくるようなことがあったら早めに病院で診察をしてもらってくださいね。食事もシニア食に切り替えることをお勧めします(o_ _)o 返信する
まりもの御飯食べたみーちゃんを捕獲した時、出窓のガラスにカエルがいたけどw🐸
まるくんは本当に賢くて優しいですね
まりもちゃんにじゃれついたりしないし、みーちゃんとは遊びたそうだけど決してグイグイ行くことはせず様子を伺ってる
いっぱい褒めてあげたいー♡
みーちゃん、手で撫でてもらうの気持ちいいって知ったんだね☺️
まるくんとも仲良しでまりも姫にも少しずつ受け入れてもらって、もう釣りよかハウスの一員なんだー🥲💓嬉しい
よーらいさんも遅くまで毎日お疲れ様です🙏動物パラダイス最高☺️
自分が中っ子だからまるくんの気持ちがわかるなぁー何となく我慢してるかなと😁
まりも御殿の女王様だし唯一の女子だからまるも女王様には逆らえないもんね。よーらいパパがみーちゃんみーちゃん言ったら僕も抱っこって甘えるのがかわいい🥰末っ子まるじゃなくお兄ちゃんになったまる、ちゃんと加減して遊んでてエライ。
仔猫や高齢猫用のご飯は高カロリー仕様なので、ミー君には美味しいのでしょう(笑)
また、よ―らいさん達のまりもちゃんへの接し方を見て、可愛がられようとミー君も学習中かと思いますよ(*^艸^*)
まる君にとってまりもちゃんは格上、ミー君は子分的存在なのかな。
今はシュッとしていても、去勢したら巨大化するやもです(^^♪
我が家の5匹の男の子は皆6Kg以上、2匹の女の子は4㎏あります(^_^;)
窓にカエルも🐸
確かに動物パラダイスタイム🤤
なおきさんはこの後帰ったのかな?
遅くまでお疲れ様です✨
カエル🐸がくっついてるのなんて日常なんでしょうね!
気にも止めない😆
まる君は賢いお利口さんな子だもんね😃
みーちゃんはだいぶ落ち着いてきたのかな😃本当に癒されますね😍
まるくん、みーちゃんがよーらいさんに抱っこされてる時、「僕も抱っこして欲しいな~」って顔してたよね🧐でもその後よーらいさんに頭をなでなでしてもらってるまるくんのお顔は嬉しそうだった🤧いい子💕
そして、まりもさん、最後に出演してくれて有難う🙇毎日まりもさんに会いたい❣️
なんだかよーらいさんを先頭に社員みんなで子育てしてるみたいで素敵ですね✨
まるくんも弟の子守りと姉の見守りで頑張ってるし多少のペロペロはご愛嬌ってことで😁
まりもさん落ち着かなさげ、と思ったら最後の最後にしっぽがピーンした!付いてきてくれて嬉しかったのかな?
時々Twitterで上がるよーらいさんの動物パラダイス時間が私の癒しです😊
よーらいさんと同じく私の好みもぽっちゃり系〜
マリモちゃんは体型ドンピシャ😍だし口元のきな粉に一目惚れ🥰しかも控えめでお利口な性格で益々大好きに😘
みーちゃんも中年になったらふくふくになるかな⁉️
断然猫派だけど、最近マル君のおかげで空気読むお利口なワンコもいいなぁと思ってます👍
まりもさん 少しお耳が遠く成ったのかも知れませんね! 家の猫もですが
反応が遅く成ったら要注意ですね
みーちゃんが近くに居るのに気づかずに
目の前に現れると、驚くのかも
知れませんね 心臓が心配です!
十分に気を付けて居られるのに
すいません つい心配になって🙇♀️
優しいまるちゃんのまるまる黄金色の頭、可愛い〜〜😃😃😃ミーちゃんもどんどん成長してどんどんハンサムになって😻😻😻
まるは賢い本当に賢い
ちゃんと相手をみて気を使ってる優しい子
まるくんは自分の事猫って思ってそう😂笑笑
なんなら自分の大きさも分かってないかも😂
み〜ちゃん保護された時に比べ凄く大きくなった様な気がします。
まりもちゃんの、みーちゃんに気づいた時😂
私の場所に!ってなっちゃったかな😂💦
どなたかもコメントしてましたが
警戒心の強い高齢の猫の場合
自分の気に入った場所に新入り猫が自由に出入りするのはストレスかもしれません
仲良く昼寝する姿を見れるのが理想ですが……出窓からまりも姉さんの姿が消えるのは寂しい(ストレスを感じると寝床を変えるので)
まりもちゃんとのまったり動画も観たかったな〜!
2:25 カエルw
わんころは人間のリアクションを見て雰囲気を読んでるんだよ。
まりもさんとの初対面の時、人間に緊張感があるのをまるくんは感じ取って
「あ、この子はそっとしておくんだね」って理解したと思う。
わんころ飼ってたらホントいろんなタイミングで人間のリアクションを見てるのに気がつく。
あの暴れん坊で野生児やったみーちゃんが抱っこしても暴れないようになったのは凄い成長ですね、まりも様は繊細なのでケアしてあげてくださいね
随分 前ですが、マル君がまりもちゃんの出窓に手をかけ 入ろうとした時、ご飯を食べかけた時、よーらいさんは、「そこはまりもの場所、まりものご飯駄目❗❗] と躾ていましたよね そんな積み重ねが今のまりもちゃんに見せるまる君の気遣いになっているように思えます
犬と猫の違いはあってもみーちゃんには躾が必要です
二人(匹)が居心地よく毎日を生活する為にも……
出来れば最後にまりもさんとまったりした動画を見たいです。
まる君もみーちゃんも可愛いんだけど、まりもさんは別格なので是非とも見たいです。
まりもさんの年齢が不詳なのではっきりとは言えませんが、歯が抜けたりしてることからシニアとみて90歳位、みーちゃんを5歳位としたら年齢差があり過ぎなので遊ぶとかうんぬんの関係は難しそうですね😅これからは何方かも書いてらっしゃいますが、まりもさんの好きな場所はしっかり確保してあげて、今までの生活のペースを崩さないようにしてあげるのがいいかと思われます。まりもさん、食欲等は問題ないでしょうか?食べていても痩せてくるようなことがあったら早めに病院で診察をしてもらってくださいね。食事もシニア食に切り替えることをお勧めします(o_ _)o