(=^・^=)
大きくなっても変わらないひのきと豆大福の関係に癒されます^^
ひのきの周りに集まって来る秀吉たちもかわいいです♬
いつもご視聴していただきありがとうございます♬
★2022年ひのき猫カレンダー
https://nekohinoki.stores.jp/
★ひのき猫 LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1884525/ja
#ひのき
#豆大福
#ひのき猫
#猫
(=^・^=)
大きくなっても変わらないひのきと豆大福の関係に癒されます^^
ひのきの周りに集まって来る秀吉たちもかわいいです♬
いつもご視聴していただきありがとうございます♬
★2022年ひのき猫カレンダー
https://nekohinoki.stores.jp/
★ひのき猫 LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1884525/ja
#ひのき
#豆大福
#ひのき猫
#猫
「やめときて、怒られるで
」
良いな~
集合写真ならぬ集合動画



の後のひのきさんの軽い睨み
「きなこもちと豆大福」
「あ、チョコもち来た」
「シャチホコシャチホコ……これなんなん」
おでこ「あたしだけ違うやん」
可愛さはみんな一緒
2:20遠近法で、お豆ちゃんが小さく見えてる
最後もカワイイ
モフモフで愛おしいお山が二つ



大好きだ―
なんやかんや言ってもみんなを子猫から見守って来たのは”ひのきちゃん”だからね
引き寄せられる魅力の持ち主!ひのきちゃん
お豆ちゃんは仲裁役かなぁw

こうやって集まると可愛いですよね
ひまママ~何やってるの~
0:33フレームINしてくる猫ちゃん可愛いヽ(*’▽’*)ノ
きな粉餅のひのき様の隣に仲良く並ぶお豆ちゃん。大きくなって、ムッチリの後ろ姿がまさに豆大福
チョコ餅の秀吉パパ、エクレアの自由なオデコ姫。個性豊かで可愛いひのき猫さん達
そして、ひのき様に近づく秀吉パパにヒヤヒヤする視聴者

豆大福ちゃん「ちょっと後ろに下がることで、小顔を演出しています
」
ひのきちゃんとお豆ちゃんが一緒にいる所へ秀吉君が加わり 珍しいスリーショットになりましたね!

おでこちゃんが少し離れた所にいるのと ひまちゃんがいないのがちょっと残念
ひのきちゃんとお豆ちゃんの後ろ姿は きなこ餅と豆大福みたいで とっても可愛いく、そして美味しそう
1:06 「豆挟んでたら大丈夫」(笑)うんうん♪
「ひまちゃん来てくれへんかな?」ホントそうですね!…なんだろ!?
皆んな並んで香箱座りしてる光景の幸福感の高さ♡普段遠慮がちな所が
有るひのきちゃんだけど…こうして皆んなで集ってる所見るとホッコリする♡
最後のチビ豆ちゃんとの2ショットに歴史を感じるし可愛すぎた^_^
No molestar. Estamos muy tranquilitos.
鳴き声がなくても抜群のかわいさを発揮できるひのき家の猫ちゃんたち♥
今日もありがとうございました
ねこ団子の季節
ひまちゃんはどこへ
オマメさんの後ろ姿かわいいなぁ
ひのきちゃんはいっても秀吉の育ての姉だから気軽にシャーするのもすごく気を許している証拠なんだと勝手に思っています。
お豆が真ん中のおもち猫トリオがめちゃくちゃ可愛いです。
みんな、ひのきが好きなんですね

ひのきも他所へ行かず、みんなと寛いでいるのがなんともかわいい
秀吉さんの登場の仕方が
ホントに可愛い
お豆さんを挟んでの位置取りが
らしさを物語っていますね
00:34 急に入ってくる秀吉パパ
めっちゃもふもふで可愛い
2:50 ひのきちゃんはちょっとだけ警戒してるけど、秀吉パパの眠そうな顔が面白さを引きたててる
ひのきは尻尾をしまい豆は尻尾を出してる後姿は個性が有ります
初め2人だったのに4人まで猫の縦列駐車になるとは
豆ちゃんがすくすく大きく育ったのがよく分かりますね

そしてひのきちゃんと秀吉くんの距離感にはいつも緊張感がありますね
懐かしのエンディング仕様と、名場面のひとつである
ひのきおねえちゃんと寄り添うチビオマメちゃん。大好き
にゃんこ達がもこもこ集まっているだけなのに
緊張感あり、ほっこりあり。この冬もいろんな
猫団子模様が見られることを期待しています(*´艸`*)