(=^・^=)
リビングから外の景色を眺めるのが好きな ウニちゃん と
寂しがり屋の タラちゃん のために家をリフォーム
六月に漬けた4種類の梅酒の味見。
のんびりした、いつも休日…
– 梅酒の仕込み風景 –
———————————–
南熱海に移住した夫婦の暮らし&家づくりの物語
このチャンネルでは、
・フルリモートで東京の会社に勤務しながら、熱海を拠点にバレトンインストラクターとして活動するナナの暮らしづくりの様子
・東京勤務のボブ(一級建築士、宅建士)がライフワークとして取り組むリノベーション工事の様子
を三匹の猫(ウニ・タラ
・おどやん
)と共にお届けしています。
———————————–
Music
“Goldberg Variations” BWV 988 by JS Bach/Kimiko Ishizaka
猫で和み、ボブさんの技術に魅了され、本当にいつも良い動画見させていただきありがとうございます!
喜歡你們的影片,療育感很強
It’s beautiful thank you for sharing this with us

甘え上手なネコちゃん。かわいいな。
猫はお外を眺めるのが大好きですよね
おふたりがとても働き者で、にゃんずの為に色々奮闘される姿は和みますし尊敬します。ゼロイチ観ました
たまたまテレビを点けたらナナさんだったので、観られて良かった〜。素敵でした
インテリアにも馴染む窓台、お気に入りスポットになりさすがです
I discovered this channel yesterday and I’ve already watched all the vlogs!
The view from the window is so beautiful
and the cats are so lovely 

I’ll keep watching your vlogs in the future
I wish you a beautiful day 
ナナさんの梅、美味しいそう
来年 真似して挑戦したくなる
ボブさん手作りのウニちゃん イクラちゃんの窓辺スペースが素敵。よくお寺の門に在る
風神 雷神みたいに見えて ナナさんの始めの言葉『神々しい』が最後にもしっくりきました。おどやんとレオの食いしん坊コンビに笑ってしまいました
偶然のTV放送拝見しました。あ、熱海ーって叫んでましたw
さっそく窓台を気に入った様子にほっこりしました
自分で家を改装できるのいいですね。しかもネコちゃんたちのためのDIY

レーザー当てたり下地センサーがあったり、知らない技術が見れて勉強になりました。
梅酒もウォッカとウィスキーで作ってみたくなりました。いつも素敵な動画ありがとうござます
素敵です^ ^
いつもながらボブさんの段取り・手際の良さに感心いたします。
それぞれの梅酒、気分や料理に合わせて、いろいろ楽しめそうですね。
たしかにジンは香料が梅の風味を殺してしまいそうですね。ベースのジンはボンベイサファイアでしたっけ?ゴードンだったかな?メーカーやブランドによって香料の配合なども異なりますから、なるべくシンプルな方が良いのかも。
猫たちが気ままに過ごしているさまを見ていると、なんだかハインラインの『夏への扉』を読み返してみたくなります。
いつも拝見させていただいています!
毎日丁寧な暮らしをされている、ご夫婦だなぁ、住みやすい家に自分たちでリフォームできて羨ましいなぁと見ています!
猫ちゃんたちも幸せそう!
ウォッカとかウイスキーって、こんな風にして飲めるんです
ノミを使って棚を付けるのかァ~・・・やってみたいなぁ~
たった一度の人生、こんな美しい朝日を毎日見て過ごせたら
細胞が変わりますよね!
我が家も好きなようにdiyしました。
と思えたのはボブ様宅が初めてです

大好きな物に囲まれる幸せを感じてます。
よそ様のお宅を拝見し素敵だなぁ
リビングからの景色も素晴らしい。羨ましい
おどやんとレオくん親子みたいですね(^^)
ボブさん手際よく何でも作りますね!
いつ見ても窓からの朝日や夜の灯りがともった景色は素晴らしいですね。
素敵な動画ありがとうございました。
この夫婦のセンス最高です。
インテリアも暮らし方も素敵です。diyがいいなあーと憧れを持って見てます
楽しみに待ってまーす
観葉植物がいっぱいなのも良いですね。
どんな風に吊るしてるのか、とっても気になってるので
動画アップしてくれたら嬉しいです
いつも映画を観ているよう。小窓が楽しみです♪
いつも素敵な景色と猫ちゃんのかわいさと、絵になるお二人と、素敵な工夫たくさんの暮らしぶりを覗かせてもらって、動画に癒されています
ありがとうございます



ストーブがすごーく可愛くて
どちらのストーブですか?
ねこがくるさん、すごく綺麗で可愛い方♡ボブさんはかっこいいです