(=^・^=)
りんちゃんをTNRしてから約3週間が過ぎました。毎日りんちゃんがどこで過ごしているかずっと気になっていました。人慣れしていないりんちゃんは誰かと会うと安全確認せず道路を全力ダッシュで渡っているという話を聞いて、心配な気持ちが大きくなりました。
__________________________________________
はぴ猫日記公式サイトOPEN→ https://hapinekonikki.com/
はぴ猫達の使っている物リスト→ https://hapinekonikki.com/favorites/
Twitterフォローも宜しくね→ https://twitter.com/hapinekosan
__________________________________________
モカちゃんとの出会いはこちらです↓
【子猫保護】大声で母猫を探してた野良の子猫を保護
__________________________________________
●ちくわ 男の子 白と茶色の猫さんです
スコティッシュフォールド 立ち耳
誕生日 2019/3/8 生まれ
ペットショップで運命の出会いをして家族になりました。
性格→のんびりマイペース、猫も人間も大好きで人懐っこい、たまにしか鳴かないですが鳴き声がハイトーンボイスでとってもキュート肥大型心筋症と診断され余命2~3ヶ月と言われてしまいましたが、現在は症状が落ち着き元気です
●ビビ 女の子ブルーホワイトの猫さんです
ブリティッシュショートヘア
誕生日 2019/11/20 生まれ
三重県のブリーダーさんからお迎えしました。4兄弟の中で1番元気でやんちゃな赤ちゃんでした
性格→おてんばの甘えんぼさんちょっぴり神経質、興奮するとワンワンワン!と鳴くのでたまに驚きます!甘えてフミフミするとよだれが出てしまいます
●モカ 女の子 黒猫さんです
誕生日 2020/5月下旬頃生まれ
2020年の夏、家の裏で大声で鳴いていた所を保護しました
性格→甘えん坊の大きな鳴き声がとても可愛い子猫さん、飛びつきジャンプ抱っこが大好き。おもちゃをくわえて持って来たりベル鳴らし遊びが好き。生後3ヶ月の時、猫伝染性腹膜炎(FIP)と診断され生死をさまよいましたが、84日間の投薬治療を乗り越え現在元気に過ごしています
●りん 女の子麦わら猫さんです
誕生日2022/3月頃生まれ
ある日突然庭に通う様になった猫さん。TNR後毎日元気に遊びに来てくれています。ハスキーボイスが可愛いです。
●バンビ 女の子
ミニチュアピンシャー
誕生日 2008/1/26 生まれ
性格→優しくて甘えんぼうさん♪体は2kgでとても小柄ですが、大型犬よりも大きな声で鳴きます。白内障でほとんど目が見えていませんが、食欲満点おばあちゃんの為のんびり寝ている事が多いです
__________________________________________
猫さん3匹、わんこ1匹と暮らしています
毎日幸せを沢山もらっているので、猫さん達と暮らす楽しさをたくさんの方に伝えられたら素敵だなと思っています♬♬
__________________________________________
ちくわとビビの猫動画リスト
保護猫モカちゃんの再生リスト
__________________________________________
グットボタン&チャンネル登録していただけると嬉しいです
最後まで見ていただきありがとうございました
This is Japanese cat movie CH「Happy cats」
I live happily with 3 cats
Let me be your friend.
Please add channel♪
__________________________________________
name Chikuwa(mesning fish cake in Japan)
(male)Brown and white
Scottish Fold March 8th 2019
A clever cat , not shy.
name Vivi
(female)Gray&White
British Shorthair November 20th 2019
she has great reflexes.
name Mocha
(female)Black&Brown
Was a stray cat May 2020
a very spoiled and naughty kitten
name Rin
(female) March 2022
__________________________________________
Click here for playlist
#はぴ猫日記
ちくわちゃん体調良くて良かったー(=^・^=)
りんちゃんも家族の仲間入りー(=^・・^=)
りんちゃん幸せになろうね(^^)
一生面倒をみるのは大変なこと。直ぐに決断できないですよね。でも、これから鈴ちゃんが家族となってみんなと一緒にいる姿が見られると思うと嬉しいです
りんちゃんを迎え入れると決断するまで、沢山悩まれたと思います。家猫になれて危険じゃない場所、暖かい家族があると良いなぁと思っていた自分がいます。

お世話の手間も増え時間もかかり、お金もかかる…
簡単では無い事をやろう!と決めた気持ち、りんちゃんへの愛ですね
時間はかかるかもですが、りんちゃんがお家にもパパさんママさんにも猫ちゃん達にも慣れて幸せに過ごせますように
めちゃくちゃ嬉しいです
並々ならないくらい悩んだと思います。これから寒くもなります
本当に嬉しい限りです
家も2年間小屋で保護してたのですが、秋田は雪も多く毎日胸まで有る雪をかきながら、ご飯と湯タンポを運んでました。あまりに忍び泣く、今年の春に家猫に今では3びき仲良く遊んでます。本当にありがとう御座います
これからも楽しみに拝観させていただきます
今日もありがとう御座います
寒い冬が来る前におうちの子になれて良かったね(๑´∀`๑)
パパさん、ママさんありがとうございます(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧
ママさんパパさん、りんちゃんお迎えしてくれるんですね
ありがとうございますありがとうございます

お2人の決断を尊重しつつ、やっぱりお外は大変だし、と思って心配してました。りんちゃん、本当に良かったです
この冬は、ちくわちゃん・ビビちゃん・モカちゃんにりんちゃんがおこたに集合するんですね
やっぱり覚悟決めたのですね
道路の件でママさんが本当に心配しているのが伝わっていつかこうなるかなと期待してました
家族が増えて大変ですが応援しています
ママさんが、提案しただけで行動してくれるパパさん素敵です
見る前からタイトルを見て、胸が熱くなりました。動物達に真摯に愛情と責任を持って接していらっしゃるお2人なので、よっぽど悩まれて決断されたと思います。いつか4匹の猫とバンビちゃんが同じスペースでゴロゴロしている幸せな光景が見れるのかなぁ〜
りんちゃんを見てから
これからもずっと応援しています
ずっとはぴ猫家族の一員になれたら良いな~と思っていました
ママさんパパさんありがとうございます♥️
こんなに嬉しいことはありません 大変な中での決断なのに頭が下がりますよ
本当にありがとうございます
パパさんママさんありがとうございます
お礼しか言えませんが本当に嬉しいです
皆と幸せになって欲しいです




皆落ち着いてきたとは言え大変な時期に凄い決断をされた事頭が下がります。黙って部屋をお片付けしてくれるパパさんの気持ちきっとりんちゃんにも伝わるはずです。ありがとうございます。
パパさん、ママさん、リンちゃんの保護ありがとうございます。
大変な決意が必要だったかと思います。
お二人の愛情深さには本当に素晴らしく、いつもあたたかい気持ちになります。
いつも動画を楽しみにしていて、何回も見ちゃいます。
これから益々寒くなってきますし、お身体に気を付けてお過ごし下さいね。
パパさんが黙々とりんちゃんを迎える準備をされたとのママさんのコメントに胸が熱くなりました
ご夫婦のお力がみんなに希望と幸せを導いてくださっている
感動しました
ママさんが大切にしたい想いをいつも尊重し真心込めてサポートされるパパさん
ありがとうm(_ _)mありがとうm(_ _)mパパさんママさん涙出ました、良かったりんちゃん
寒くないよ!温かいお家で優しいパパさんママさんと暮らせるね


ずっと心配してたのでとっても嬉しいです

りんちゃんが無事に捕獲器に入ってくれることを祈ります
うふっ
自然にそんな風になるように感じていました。焦らず焦らず…みんなの状況に合わせて…見守らせてもらっていましたが、とても嬉しいです。こんな素敵な優しい家族に迎えてもらえるのは幸せです。
親戚のような気持ちで見守っています
本当にありがとうございます。
いろいろなことがあっても、きっとみんなの穏やかな生活は続くと信じています。ずっとずっと応援させてください。みんなみんな大好きです
とても大きな決断をなされたのですね…小さくても大きな命を

慈しみ守っていくパパさんと
ママさんを尊敬します…
応援してます
りんちゃん、もう寂しくないし
寒くないよ幸せが待ってるよ
リンちゃんを家族に迎えて下さる決意に本当に胸が熱くなりました。ただただ有難う御座います。これからも応援しています。
ありがとうございました。りんちゃんを迎え入れて下さってありがとうございます。嬉しくて涙しました。優しい方々に感謝しかありません。いつも優しくて心暖まり毎日楽しみに待っています。りんちゃんを中の子にしてくれて本当に本当にありがとうございます。お二人に会えて良かった。
ママさん、パパさん
ありがとうございます。
お外のりんちゃんを見るのが正直辛かったので、本当に嬉しいです。
お世話が忙しくなると思いますが、一緒にいることで心配はなくなりますね。本当にありがとうございます。