(=^・^=)
お今回の動画は那須どうぶつ王国とのコラボ動画になります!
今回は那須どうぶつ王国で取り組んでいるライチョウなどの保全活動についてお話しを聞いてみました。皆さんにも知ってもらいたい内容ですのでぜひご視聴ください。
#ツシマヤマネコ #スナネコ #絶滅危惧種
神近です。
ツシマヤマネコ米のお話、どうお感じになりましたでしょうか?
田んぼというのは人間が作った環境です。人間の稲作の長い歴史の中で、動物たちもその環境の中で一緒に暮らし、適応してきました。ツシマヤマネコもそうです。田んぼから、人が去り、耕作放棄地となると、ツシマヤマネコの暮らす環境としては悪化します。佐世保市でも「ミヤマアカネ」というトンボのために、田んぼを作るという活動をされている方たちがいます。
人間も他の生き物たちも同じ環境で暮らしてきた仲間。人間を除外すれば、すべてうまくいくというのは間違いです。
また問題として、こうした活動は、ごく一部のボランティアの努力と寄付によって、なんとかギリギリ成り立っていることも多い。放っておいて大丈夫でしょうか?
重要なのことの一つは、経済として成り立たせる仕組みづくりです。ツシマヤマネコ米の生産が利益がでる活動であれば、田んぼはずっと維持されます。
だから単に寄付をするのではなく、お米を使ったメニューを販売して売り上げをあげているのではないでしょうか?那須どうぶつ王国の保全に対する強いこだわりを感じますね。すばらしい活動です。
もう一つ重要なのことがあります。私たちは最近、より二酸化炭素排出量が少ないサービスや商品を選ぶという価値観を身に着けました。同じように生き物の保全に貢献するモノを選ぶ価値観を身に着けれれば、もっとよい未来がきっときますよね。
そうした価値を世の中に理解してもらうために、情報発信をしていくことも、動物園の重要な役割になっています。
⭐️那須どうぶつ王国のチャンネルはこちら↓こちらでもコラボ動画あがります!!
@NAKPRSTAFF
那須どうぶつ王国は栃木県の那須高原にある動物園です。
夏は緑に囲まれ、冬には一面雪景色になります。そんなバイオパークとは対照的な景色の中、那須どうぶつ王国では猛獣をはじめ、絶滅危惧種などの保全活動も行われている動物園です。
ぜひ一度足を運んでみてください!
⭐️バイオパークの公式アカウント紹介
○公式HP:https://www.biopark.co.jp
○各オンラインショップ
バイオパークオンラインストア「アミーゴス」:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ngsbiopark-amigos/
オンライン限定アイテム「MUUU」:https://muuu.com/collections/ondemand-26879-1019967
オンライン限定アイテム「BASE PAWオンラインストア」:https://paw.official.ec
○Instagram(ほぼ毎日写真投稿&ライブやってます!):https://www.instagram.com/ngsbiopark/?hl=ja
○PAWのinstagram:https://www.instagram.com/paw_ngsbio/
○昆虫館のinstagram:https://www.instagram.com/biopark_insectarium/
○TikTok(日曜日にライブやってます!):https://www.tiktok.com/@nagasakibiopark?lang=ja-JP
○Twitter:https://twitter.com/ngsbiopark?s=20
○LINE:https://timeline.line.me/user/_dXFCuj6dBnKJWH3juMDaHNT0xm_r_YCGN_97JhI
○FOLLOME(飼育員のオフを写真投稿とライブやってます!):https://followme.app/@ngsbiopark
⭐️長崎じゃなくてもバイオパークを楽しめる施設があります!
トリアスふれあい動物園 :https://www.biopark.co.jp/toriuszoo/
○Instagram: www.instagram.com/toriuszoo/
阿蘇ファームランド ふれあい動物王国 :https://asofarmland.co.jp/activity/experience/
○Instagram: https://www.instagram.com/asofarmland_animal/
すごく感動…感銘?を受けました。「保全」と一言で言っても様々な形があって、全国の園館さんが縦横のつながりで生態系を守ろうと努力されているんですね。本当に素敵で、でも考えさせられる動画でした。これからも様々な発信をお願いします。勉強させてもらいます。
ハディーヤベビーサプライズ、あらかわさんの喜びが本当に伝わりました。私も那須のハディーヤちゃんを見てたから勝手に喜んでたけど、そんなもんじゃないくらい嬉しかったでしょうね。おめでとうございます!
あらかわさんスナネコのとこでめっちゃ驚いて喜んでてめっちゃ優しい、いい方だな
なんでもかんでも保護するのではなく、より理解の深い方々がいる所で過ごしてもらう
春岡さんというかバイオパークの考え方がほんとに素敵です😢
皆さんのような方ばっかりだといいのに…
すごい解りやすかったです!動物、自然が大好きなので、知れてよかったです。最近は田畑が減ってザリガニも見ないから、、動物たちにとってもあの景色は大切な風景だし、居場所だったんだな、としみじみ思ってしまいました。
絶滅危惧種に興味を持ったきっかけがヤマネコです✨保全とはどういうことなのか、改めて正しい知識を得ることができ、わかりやすい解説でとっても勉強になりました。概要欄の神近さんのメッセージもとても考えさせられる内容ですね。
素敵な飼育員さんたちによって守られる生き物がいることに感謝しながら、私たちでもできることをやっていきたいなと思います☺️
ハディーヤちゃんの出産の話を聞いたあらかわさんの反応にこちらまで胸がいっぱいになりました😭
とても大切な内容で勉強になりました。
神戸どうぶつ王国や那須どうぶつ王国にはなかなか行けないので、佐護ツシマヤマネコ米の公式ショップで早速購入の注文をしました。
長崎バイオパークさんならではの使命の重さと魅力に改めて感銘を受けました。
こんな21世紀になるとは思わなかった(楽観的過ぎた)です。
「保全」という言葉、学会・業界から外に出ていないですよね。むしろ拒絶されてる。。。
なかなか普段生活しているとこうった事を知るきっかけも少ないので、勉強になりました。
とても興味が出たので、定期的にこういった、種を守るためにどういった活動をされているのか?私たちに何ができるのか?を説明して下さるような動画を上げていただけると嬉しいです。
とても大事な話。私はポッと出のビッグマウス活動家と団体のパフォーマンスより、こういう底から支えていく活動や考え方が広まっていく方が好きですね
勉強になりました。一人一人できる保全活動があるということを
いつも頭に置いておきたいですね。
ハディーヤちゃんの話の時に、思わず涙が出そうになりました。立派にお母さんしてますね😸
あらかわさんに共感しすぎて勝手に涙が出てしまいました💦ハディちゃんとアミちゃんのご養母様ですもんね……那須どうぶつ王国さんの活動や姿勢が大好きで何度も通っているので、分かりやすく紹介して下さって感謝しかありません🙏🌼*・素敵な動画ありがとうございました!
展示の仕方、保全などや飼育員さんの説明の仕方など先端をいっていて、素晴らしい動物園ですね!
近年絶滅動物の種類が増えていく中、今の私たちには何ができるのかとても考えさせられる一本でした。
もし動物を知りたい知り合いがいたら、真っ先に那須どうぶつ王国さんを紹介したいですね!><
ツシマヤマネコの保全活動を那須どうぶつ王国で行っているとは知りませんでした。ヤマネコ米を購入して共生を目指す現地農家の応援もしているんですね👏
ハディーヤの出産は御里にも秘密だったんですね。あらかわさんの反応を見て、お別れ会で涙ながらに語っていた方だと気付きました。飼育担当だから感慨もひとしおですよね。TheCatsも今回の解説もプロフェッショナルで素晴らしかったです。(カレー嫌いは意外といますよ🤭)
あらかわさんのハディーヤちゃんのお母さんとなったことへの驚きと喜び、人口で育ててきたからこその嬉しさなのでしょうね!なかなか見ることの出来ない動物さん、そしてその保護、繁殖、大変なことがあると思いますが、これからも大切なお仕事応援しております!
ハディーヤの赤ちゃんが産まれたって聞いた瞬間の飼育員さんの笑顔でこっちまで嬉しくなりました!
アミーラの姉妹や妹たちのうちで残念ながら亡くなる子もいた中で、心からの嬉しさと安心があったんですね。
素晴らしい取り組みを、分かりやすく伝えて頂けて、ありがとうございました
ハーディちゃん♥️ママになった事を伝えた時の感動されている様子は、本当に真摯に向き合っているんだなぁ✨と、感銘しました
わたしは愛玩動物飼養管理士の資格を持ってるので、絶滅危惧種も意識していましたが、本当に守るべき事、守らなければいけないものを考えるきっかけになりました。ありがとうございます。
とても勉強になる回でした。
益々飼育員さんや動物園運営の方々、
保全に関わる方々へのリスペクトが高まりました✨
ご飯食べに行きたい‼️
保全、特に域外飼育→繁殖→野生への放獣について理解を深めたのは、ツシマヤマネコが最初でした。
ツシマヤマネコ米の存在は知っていましたが、どうぶつ王国での消費が半数以上を占めていると聞いて、素晴らしい取り組みだと感じました✨
バイオのスナネコ保全のパネルも、飼育員さんたちの工夫がたくさん見られて大好きです😻
このような取り組みで、多くの方が「かわいい」の先の保全を意識・理解してくださることを願っております🙏
ヤマネコさんの野生感良いですね❤
うちは大型種のメインクーンを飼っていますが、外見がワイルドでどこか親近感が湧くフォルムです😮
野生種とは勿論全く違いますが、種は存続して欲しいです。携わっている方々を尊敬します😊