(=^・^=)
ごはんの時間がうれしくてたくさんおしゃべりするホルンの様子をお送りします
ホルンが鳴くのは、ごはん前に一言「ニャー」程度だったのですが
最近ではごはんの時間になるとうれしくてたまらないのか、ささみがリビングに入ってきただけで、パパママと目があっただけで、名前が呼ばれただけでいっぱいお話してくれるようになりましたw
(=^・^=)
ごはんの時間がうれしくてたくさんおしゃべりするホルンの様子をお送りします
ホルンが鳴くのは、ごはん前に一言「ニャー」程度だったのですが
最近ではごはんの時間になるとうれしくてたまらないのか、ささみがリビングに入ってきただけで、パパママと目があっただけで、名前が呼ばれただけでいっぱいお話してくれるようになりましたw
ホルンちゃんの鳴き声何度聞いてもかわいい

ホルンも慣れて打ち解けて良かった(^^) 相変わらずササミは可愛い(*≧∇≦)ノ
ホルンの声まさに猫なで声ですね

可愛い~
クールな子かと思ってたホルン君がここまで甘えん坊だと言う事実が尊い
今ではささみ君がクールっぽく見えます
たくさんお喋りするのは、家族 親愛の表現です。
生物学的に猫さんは、信用できる生き物&家族にしか鳴かないと言われています。
ホルン君がいっぱいお喋りするのは、ささみ君 パパ&ママさんが、ホルン君に愛情を以て接しているからだと思います。
ホルンくんのおしゃべり 可愛い〜ですね
ささみくんとホルンくんとおしゃべりする時間は癒やされますね

ホルンくんの顔つきが優しくなりましたね


ホルン君声も鳴き方も可愛いすぎだよ
ちゃんとママ、パパ
ささみちゃんに挨拶する時も幸せそうで嬉しい

見て何か言ってる
ホルン君沢山お話ししてくれて嬉しいですね
その時の気持ちによって鳴き方が変わって可愛い
⤴︎
これもささみ君の影響ですね
ささみ兄ちゃんが降りてくると必ずお迎えのコンッ





ご飯で嬉しくなってたくさんお喋りするホルン君がかわいいです。
その声に喜びがこぼれてしまってるパパさんの声も癒しです
幸せ家族ですね
猫ちゃんを保護してから鳴くようになるのは、その環境に安心してるって聞いたことがあります

ホルンくんの声も可愛いですね
ホルン君のか弱い感じの高い声もまた魅力的でかわいいですね
!なんだか声のバリエーションも増えた気がします




ささみ君への頭突きとスリスリが愛おしい…
毎日ご飯が食べれることや鳴いたらママやパパが反応してくれることがホルンにとったら嬉しいことなんですよね
Chatty Horun is so cute…..he picked it up from Sasami it seeems!


冒頭のホルン君のニャーが凄く素敵です
ささみちゃんというお友達が出来てお喋りになって、ささみちゃんも良い感じです♬
観ていて、2頭飼いって良いなあと思えます♬
猫ちゃんは安心な所では鳴くらしいですね。
ホルンちゃんの甘えた声とっても可愛い
二人の声のトーンの違いが個性的で更に楽しいです。
かわいいですね

ホルンくん、静かなコって思ってたら、こんなにお喋りするんですね
Horn kun has the sweetest voice
and Sasami chose Papas work chair instead of the hammock

にゃんこの鳴き声ってなんでこんなに可愛いんだろ
ずっと聞いてられる
保護直後のささみ君が普通の猫ちゃんの普通の鳴き声だったのが徐々に色々な声色でおしゃべりするようになった時を思い出しますね(^^)。御夫妻に愛されてこの人たちには甘えて良いんだという信頼感がささルンをおしゃべりにしたんでしょうね(^^)。
ささみ君
だけでなくホルン君
もお喋り猫になりましたね
。さらにささみ君
への頭突きのおまけ付き
I
Horun’s cute voice!
Yes, cat voices are healing
ホルンちゃんのおしゃべりにパパさん。ママさんメロメロですね


可愛い~
ホルン皆さんに甘えてますね。 幸せ猫ですね。 ささみの先輩感素晴らしいです