(=^・^=)
猫の「つくし」が関西弁でおしゃべりする
おもしろかわいい動画のチャンネルです。
つくしと師匠グッズ
https://suzuri.jp/nyantubertsukushi
つくしのLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/14696878
つくしと師匠の限定ライブなどが見れるメンバーシップ登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCz5yZX4b5ePUUrezGY15hYA/join
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ つくしのプロフィール ]
・誕生日 2020/09/07
・猫種類 スコティッシュフォールド
・性別 女の子
・性格 食に強欲
・特技 横取り
・猫種類 日本猫(雑種?)
・性別 男の子
・性格 脳筋
・特技 横取られ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#猫
#つくし
奥さん、準備に片付けお疲れさまでした
つくしちゃんのチュールを探しているところ可愛い
つくしちゃんが子猫時代に紙コップチャレンジしたことがあるけど大きくなったつくしちゃんが再び挑戦してるよ。成功してちゅ〜るを食べるつくしちゃん超可愛い〜。
最初の師匠の手つっこんで食べる食べ方かわいすぎます
つくしちゃんもかわいいけど
師匠のアップかわいい
さすが!タヌキ

食い意地が凄い
新居で紙コップチャレンジ復刻ありがとうございます!
「ぼくのほうが上手い」と言いながら紙コップ落とすつくしちゃん…
御主人、奥さん、お疲れ様です。
いつも、楽しませていただきありがとうございます 。
紙コップに入ったチュウルを食べるつくしちゃん可愛いですね



つくしちゃんも 師匠も
ちゅ―るの為なら必死になって
変わらず挑戦する姿は可愛いし励みになります
つくしちゃん〜師匠くん〜
可愛いとしか言えない…
久しぶりのちゅーるタワーチャレンジやね〜
紙コップに手を入れて舐めるうに師匠
めっちゃ可愛いわぁー
新しいお家での紙コップチャレンジ!
前から思ってたけど、ちゅーる食べたらちゃんと戻るのん賢いよなー
強行突破でちゅーるもらうつくしちゃんw
かわいいですね
紙コップチャレンジ…。このシリーズすきです〜!
ちょっと当たりながらクリアするつくしちゃんと華麗に飛び越えるウニ師匠の違いが面白いですね。
つくしちゃんがご褒美のチュールタワー食べてる時ちゃんと待ってるウニ師匠優しいですね。
つくしちゃん、何時から師匠の上司になったん

紙コップが落ちてきた時の、つくしちゃんの顔可愛いね
帰って来た紙コップ、また始まるんですね!二人とも普通に避けて端を通ってるのはさすがです

つくしちゃん可愛い過ぎ
師匠は全部飛ぶし

ジャンプして一個落とすし
ご主人の紙コップ置く技術凄い
さすが姫のチュール探知能力は未だに性能抜群ですね
コップの壁を突き破る瞬間の
お口がむっくり「ω」

つくしちゃんの顔が可愛い
新居初紙コップチャレンジ
つくしさんは豪快に崩したなぁ
師匠が意外と身軽にぴょんぴょん
ちゃんと師匠の分のチュールあげるご主人優しい。
めっちゃ落としてるのにぼくの方が上手に飛べるって言い切ってるつくしちゃんが、つくしちゃんらしくて好きです
ちゅーるタワー食べずに座ってる師匠は優しいのか…師匠にも食べさせてあげてね
コップの中のちゅ~るを手を使って食べる師匠は賢い


チュールの為に頑張るつくしちゃんと師匠様、めっちゃ可愛い
このタイプのチュールチャレンジ久々で、めっちゃ懐かしいなぁ

チュールもらって戻る時のもふもふプリケツがツボ
師匠の癖のある走り方見たかったな
ちゃんと道なりに通ってチュール見つけたりしっぽピンってして楽しそうで癒され癒されるぅ(〃>ω<〃)
不満を言いながら去っていくつくしちゃん可愛いですね〜


師匠の軽快なジャンプも健在ですね
つくしちゃんの何の迷いもなく顔から突っ込むスタイル好き