(=^・^=)
また夜中に何度もトイレを往復していたモカ。前回は救急で深夜の病院へ行きましたが、今回は少ししたら落ち着いてくれたので、翌朝病院へ行くことにしました。
__________________________________________
はぴ猫日記公式サイトOPEN→ https://hapinekonikki.com/
はぴ猫達の使っている物リスト→ https://hapinekonikki.com/favorites/
Twitterフォローも宜しくね→ https://twitter.com/hapinekosan
__________________________________________
モカちゃんとの出会いはこちらです↓
【子猫保護】大声で母猫を探してた野良の子猫を保護
__________________________________________
●ちくわ 男の子 白と茶色の猫さんです
スコティッシュフォールド 立ち耳
誕生日 2019/3/8 生まれ
ペットショップで運命の出会いをして家族になりました。
性格→のんびりマイペース、猫も人間も大好きで人懐っこい、たまにしか鳴かないですが鳴き声がハイトーンボイスでとってもキュート肥大型心筋症と診断され余命2~3ヶ月と言われてしまいましたが、現在は症状が落ち着き元気です
●ビビ 女の子ブルーホワイトの猫さんです
ブリティッシュショートヘア
誕生日 2019/11/20 生まれ
三重県のブリーダーさんからお迎えしました。4兄弟の中で1番元気でやんちゃな赤ちゃんでした
性格→おてんばの甘えんぼさんちょっぴり神経質、興奮するとワンワンワン!と鳴くのでたまに驚きます!甘えてフミフミするとよだれが出てしまいます
●モカ 女の子 黒猫さんです
誕生日 2020/5月下旬頃生まれ
2020年の夏、家の裏で大声で鳴いていた所を保護しました
性格→甘えん坊の大きな鳴き声がとても可愛い子猫さん、飛びつきジャンプ抱っこが大好き。おもちゃをくわえて持って来たりベル鳴らし遊びが好き。生後3ヶ月の時、猫伝染性腹膜炎(FIP)と診断され生死をさまよいましたが、84日間の投薬治療を乗り越え現在元気に過ごしています
●りん 女の子麦わら猫さんです
誕生日2022/3月頃生まれ
ある日突然庭に通う様になった猫さん。TNR後毎日元気に遊びに来てくれています。ハスキーボイスが可愛いです。
●バンビ 女の子
ミニチュアピンシャー
誕生日 2008/1/26 生まれ
性格→優しくて甘えんぼうさん♪体は2kgでとても小柄ですが、大型犬よりも大きな声で鳴きます。白内障でほとんど目が見えていませんが、食欲満点おばあちゃんの為のんびり寝ている事が多いです
__________________________________________
猫さん3匹、わんこ1匹と暮らしています
毎日幸せを沢山もらっているので、猫さん達と暮らす楽しさをたくさんの方に伝えられたら素敵だなと思っています♬♬
__________________________________________
ちくわとビビの猫動画リスト
保護猫モカちゃんの再生リスト
__________________________________________
グットボタン&チャンネル登録していただけると嬉しいです
最後まで見ていただきありがとうございました
This is Japanese cat movie CH「Happy cats」
I live happily with 3 cats
Let me be your friend.
Please add channel♪
__________________________________________
name Chikuwa(mesning fish cake in Japan)
(male)Brown and white
Scottish Fold March 8th 2019
A clever cat , not shy.
name Vivi
(female)Gray&White
British Shorthair November 20th 2019
she has great reflexes.
name Mocha
(female)Black&Brown
Was a stray cat May 2020
a very spoiled and naughty kitten
name Rin
(female) March 2022
__________________________________________
Click here for playlist
#はぴ猫日記
りんちゃんも幸せ
ですね。モカちゃん膀胱炎癖になるのかな
落ちついてくれたらいいですね。
今日もリンちやん来てくれましたね
後は、素敵なお家に入ってくれたらなあ
まだまだ慌てずですね
リンちやんの餌の食器まで用意して頂いてありがとうございます
すりすりでだんだんママに気を許してくれてるみたいな
ちょっと嬉しいですね
モカちやん繊細な猫ちやんなんですね。ストレス膀胱炎繰り返すみたいなので気をつけてあげてください。やっぱり、りんちやん来た事も関係あるのでしようね。
ちくわ君、ビビちゃんモカちゃんの寝顔見てると今日もいい日だったと思う。
りんちゃんもそのうち寝顔見せてくれるといいね。
りんちゃん順調に回復してる。術後翌日にもうお外で少し心配だったけど、よかった。桜猫ちゃんは強くなきゃね。
モカちゃん

膀胱炎辛そうですね
けど
パパさんもママさんも
ちくわくん
ビビちゃん
りんちゃん
そして動画を見てくれている
方々が良くなるように
応援してるので
モカちゃん頑張れ!!
必ず良くなるよ
りんちゃんも皆んなとお揃いの美濃焼きの器嬉しいね、家族だから一緒
なんて優しいママさん
有り難うございます
窓越しだけど、ちくわちゃんとりんちゃんはとっても仲良しですね
気のせいかも知れないけれど、りんちゃんが来るとご飯も食べて元気に見えますね
甘えん坊で繊細なモカちゃん、ストレス性の膀胱炎が良くなりますように
ママさん、放ったらかし料理って……愛情たっぷり入ってますね

遂にビビちゃんも酸素室への出入りができる様になったんですね

順調に回復してますね



モカちゃんの車中での不安そうな顔と泣き声が愛おしい
りんちゃんもよく泣いてよく食べて
見習いたいのは何と言ってもちくわ君のウォーキング
笑顔の絶えない一日をありがとうございます
ちくわ君はよく歩きますね。あまり歩いたらよくないですネ。
高齢のバンビちゃんが一番ご飯を美味しく食べてご立派です。
お外のりんちゃんもお代わりして新しい食器で美味しく食べてました。
モカ、ビビちゃん酸素室によく入ってますね。可愛い猫さん達ですね
パパさんの笑い声が温かくてホットします。
りんちゃん、ホンマみんなに馴染んできているようで何よりです。ちくわ君も元気そうだしモカちゃんは、ちょっと心配なところはあるけど落ち着いているのが凄く感じます
パパさん、ママさんが言うように新しい家にりんちゃんが入って落ち着ける場所になったらと
りんちゃん足伸ばして甘えてますね
可愛い
モカさんちくわさんも、元気でいてくれるのが一番です
はぴ猫様の愛情の深さに感謝します




中々出来る事ではありません
りんちゃんがモリモリと御飯を食べてくれて嬉しいです
ちくわ君が酸素室に入らなく過ごせれて良いですね
穏やかにゆっくりと過ぎ癒されます
ずぅっとこの時間が続きますよう願っております
りんちゃん、みんな暖かく見守ります!安心して強く生きてください。
モカちゃんと同じおもちゃを投げると持ってきてくれる猫ちゃんがうちにいます。ストレス溜めやすいこで、モカちゃんと似てる感じで繊細なのかなぁと……ちくわくんの奇跡にはいつも驚かされます。ヒビちゃんなクルリなお目めはなんだか笑顔になれます。バンビちゃんもお洋服着てキュートです。私ははぴ猫一家が好きです。
お揃いの食器でご飯頂けて、りんちゃんは幸せですね

仲良しご夫婦に見守られて皆幸せですね
リンちゃん、スリスリして段々懐いてきれている感じで嬉しい限り
皆がそれぞれに刺激になって、とても良い関係になってきてるように見えます。バンビさんのカリカリと良い音をたてて食べるの本当に気持ち良いです。いつまでも元気でその音を聞かせて下さいバンビさん
完全にりんちゃんもはぴ猫家族の仲間入りですね。
野良ちゃんのりんちゃんには、はぴ猫家でご飯が食べられる事は非常に重要な場所だと思います。
ベランダの窓に自分の匂いを付けて行く程、自分の大切な場所だと考えているのだと思います。
天才モカちゃんも大事にならずに良かったのと、ちくわちゃんがいつまでも元気で居てくれたらいいですね。
家族の中に、病気の子がいても、笑って暮らす、時間があるって素晴らしいですね
!動画を見て見ている、私自身も、ついつい、顔が綻びます
動画の編集も大変かと思いますが、頑張って下さい
応援してます!
先ずは、ちくわちゃんが元気に過ごしてくれていることに感謝です。
モカちゃんは膀胱炎だけど、ママさんのしっかりケアーで安心です。
りんちゃんは、本当に幸せな子。
内猫さん達と同じ食器でおかわりご飯もあって。
愛情深いパパさん、ママさんに感謝、感謝です
りんちゃん幸せだね
パパさんが作ってくれたお家気付いてほしいな。暖かいから入ってみてね。
毎回言ってるけど、ハピ猫家のみなさんがこれからもずーっとずーっと幸せでありますように
心から願っています