【保護猫】子猫を保護する難しさに直面…【アドバイス急募】

(=^・^=)

野良猫出身の子猫を保護する事の難しさを痛感しました💦皆様のお力添えをいただきたく投稿しました!
#花火ネコさくら
@roi.kuru.c
​⁠​
連絡用メールアドレス
sabitora.c@gmail.com

🎁Amazon欲しいものリスト🎁
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/29OXEM9CZ7GZX?ref_=wl_share

【視聴者様からのプレゼント感謝動画】
【感謝】視聴者様からのプレゼントをいただきました✨#shorts #保護猫 #cute

保護した経緯の動画
【緊急保護】必死に助けを求めてくる子猫がしがみ付いて離れない理由は…

【緊急保護】花火大会で保護した子猫をお風呂に入れたら驚きの変化…

【保護猫】子猫を保護してわずか数日の出来事に驚愕… #花火ネコ

【2022年】子猫を保護した経緯の動画
↓↓↓↓↓
道端で流血しながら必死に助けを求める子猫を保護した【緊急保護】

おもしろ系の動画
↓↓↓↓↓
【戯れ動画】子猫に遊んでもらいました【おススメのオモチャ】

自宅前で大怪我をした子猫を保護しました。
そこから始まった先住猫と子猫の日常を楽しく配信していきます(*’▽’)
猫たちの可愛いところや癒されるところ、学んだことなどを共有していきたいと思います。
チャンネル登録・高評価・コメントで投稿が投稿の励みとなるので、
是非よろしくお願いします(^^)/

【保護した子猫】(2022年)
なまえ:くるみちゃん(くるちゃん、くる)
特徴 :2022年7月(推定)生まれのさび猫♀でやんちゃ盛り。
怪我の影響で左耳の難聴、左目の弱視、嗅覚の欠如が後遺症として残ってしまっています。
成長の段階で回復する可能性もあるそうなので、家族全員でフォローしながら楽しく暮らしています。
特に嗅覚の欠如が原因でトイレを覚えられないところや、ご飯を臭いで認識できないところに困っています。
似たような境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイスや情報共有をいただけたら嬉しいです。
【先住猫】
なまえ:ろいくん
特徴 :2012年6月生まれの茶トラ猫♂で、超温厚な性格。子猫をすぐに受け入れてくれた様子ですが、ウザ絡みをする子猫の面倒を見るのが大変そう(笑)時に塩対応になるところが面白くてほっこりしたりもします(笑)
お腹に♡(ハート)型の模様がチャームポイントの頼れるお兄ちゃん🐾
#花火 #おすすめ
#緊急保護
#さび猫 #かわいい #子猫 #保護猫 #kitten #癒し #先住猫 #多頭飼い#love #like #cute #cat#茶トラ#ねこのいる生活 #猫のいる暮らし #キジトラ #麦わら猫 #花火ネコ #さくらねこ花火

20 COMMENTS

あんこきなこチャンネル

それは大変ですね😅😅😅うちも元野良猫で最初はトイレで寝ていました🐱もう試していると思いますが😅固まる砂にして前にした尿の固まりを置きを繰り返してたら自然にするようになりました😊早く改善されたら良いですね🐱😊

返信する
コハルチちゃんねる

それは大変ですね😮⁉️(ノ_<。)
トイレを変更する
トイレの砂の種類を変更する
気に入るトイレ砂をみつける
野良猫だったので砂に近い鉱物系がいいかもしれません。
布団のカバーは防水に変更がいいと思います。
さくらちゃんはまだ不安や恐怖があり気持ちが落ち着かないのかも知れませんね😢

返信する
月夜烏 【つきよがらす】

トイレを認識するまではケージで生活させるのがいいです。ケージの中はトイレのみを置き、その他は何も置かない(ベッドなどを置くとそこでしちゃうので覚えません)ごはんもケージの中であげて時間を区切って遊ばせるなどの方法があります。トイレを認識するまで辛抱強く待ちましょう 参考になれば幸いです。

返信する
ヒロミ ホリウチ

大変ですね💦大きく深いトイレを…ペットベッドや布の物を置かないなど参考になるかどうか…

返信する
りんちゃあ

うちは猫の前足を持って、猫砂を掻 く動きを何度も教えたら覚えました。

返信する
M

お布団取られてしまったなんて大変ですね😭
それでも誰も怒らないのは本当に優しい😭😭😭

ウチも使ってますが、このトイレ、ザル型の1段目とボウル型の2段目がありますよね?🙄
本来ペットシーツを入れるところ(2段目と1段目の間)にお布団の本当におしっこしたところだけを挟んで量を少なく&触れないようにしたら、トイレをベッドにはしないんじゃないでしょうか?
布におしっこするクセは無くした方が良さそうな気はするので、砂は薄く敷くくらいにしてお尻に砂が当たる感覚を覚えてもらって…。
あとは先住ちゃんの姿を見てやり方を自然と覚えてくれると思います🙂
寂しくて近くで粗相しちゃうのかな?🥹
保護当時はトイレで出来ていたのなら出来るはずですし、子猫ちゃんの時しかやらないと思います。
あくまで私のお家の場合なので💦本当に困った時は獣医さんなど、専門家の意見を参考になさって下さい🙇🏻‍♀️

返信する
清水洋子

トイレ砂を固まる細かいタイプに
変更するとトイレ認識しやすく
なります。猫は砂や土を掘って
排泄する本能ですので。野良猫ならその傾向が強くなると思います。

返信する
陽美夏

大人の布団の上に介護用?のおねしょシーツ的なのを敷いといたらやられても捨てやすいかも。

あとおしっこだけはトイレシーツでしてた猫もいました😂個性があります。

返信する
柴田厚子

寝床に決めたトイレは諦めて寝床にして 砂の上でも仕方なし😅綺麗にしておけば良いかと 
お金はかかるけれどトイレの数を増やしてそちらにおしっこの匂いが付いたものを大きいままではなく入れて置く
あとおしっこをしそうだと気がついた時はトイレに連れて行く 大変でしょうが根気強く教えるしかないですよね🥲
お子さん達も優しいし家族みんなで頑張って下さいね~😊

返信する
Jack Wantara

保護したら2段か3段ケージに閉じ込めてまず1段目にトイレを置いて覚えさせます。可哀想と感じるかもしれませんがそんなに時間はかかりません。
末永く一緒に暮らす為には必要なことなので頑張ってください。私もたくさん保護してきましたが覚えてくれなかった子はいません。

返信する
嶋本浩

シマ爺と小春のよもやま話。
そうですか、トイレ問題。
毎日のことですから大問題ですね。
シマ爺の場合は寝室から小春ちゃんを
締め出しました。
そのストレスから小春ちゃんの猫部屋であちらこちらにお漏らしをされましたが、ひと月ぐらい経つとトイレで
するように為りました。
小春ちゃんがトイレを覚えるまでは
軽いノイローゼ気味には為りましたが。
シマ爺か怒ると小春ちゃんは敏感に分かるようで部屋の隅に丸まってしまいました。
その姿を見てシマ爺は反省しました。
生まれて未だ数ヶ月、分かるはずがありません。
人間だってそうでしょう。
赤ちゃんがお漏らしする。
当たり前のことです。
ましてや猫ちゃんです。
当たり前の当たり前。
そう考えれば気持ち楽に為りました。
先ずは頭の中から、どうして、を
叩き出しましょう。
そして汚されて嫌な物は片付ける。
止まない雨はありません。
主さんがトイレだと思っている物は
さくらちゃんに取っては寝心地の良い
ベッドなのです。
適当な段ボールの箱にトイレシートを
入れて試してみるのもひとつかと。
トイレシートから猫砂。
段ボールの箱から猫のトイレ。
いち段いち段あげて行くのもひとつかと。😮

返信する
maro

今トレーニングしているトイレとセットしてあるニオイ付のお布団はすぐに撤去した方が良いと思います!「寝床」と認識してしまっているようなので、ここからトイレと認識させるのは難しいかと思います。そして、ニオイが付いているとは言えお布団でトイレトレーニングをするのは危ないと思います。長い今後のことを考えると、お布団の感触を一刻も早くリセットしてもらって、トイレ=砂と覚えてもらわないとダメですよね。

なので、全て撤去した上で、お金はかかるけれど根気強くトイレと認識してくれるトイレと砂を探して行くのが近道だと思います。例えば場所は取るけれど大きなタイプのトイレにしてみるとか、砂の好みも色々なので、今お使いのウッドチップのタイプではなく紙系の軽く柔らかいタイプに変えてみるとか、粒の大きさも色々ありますし。そして、意外と場所が気に入らないこともあるので試行錯誤が必要かも知れませんね。

また、新しい砂にさくらちゃんのニオイを付けたいのなら、布団カバーを細かく切ったものを砂に混ぜてみてはどうでしょう?他の子との関係が悪くないのなら他の子の砂を少し混ぜてみるのも手なのかも知れません。

とにかく今はトイレをしそうな時間に繰り返し根気強くトイレに入れてあげて、トイレ=猫砂と覚えてもらう必要がある気がします。新しいさくらちゃん用のトイレにこだわらず他の子のトイレに入れてあげるのもいいかも知れません。とにかく大変でしょうが頑張ってください。

ちなみに、我が家にはウンチだけは犬用のトレイタイプのトイレじゃなきゃイヤ!と言う頑固者がいます。ペットシーツを挟むタイプの犬用トイレです。いよいよ困った時の「最終手段」としてご参考までに。とにかく焦らず怒らず根気強く試行錯誤を繰り返してあげてくださいね。

返信する
加藤静江

こんにちは。ご苦労なさっていますね。粗相をしてしまっても、叱らない事が大事ですよね。細かい固まる猫砂にして、トイレの砂かきから教えるのはどうでしょう。お布団を小さくカットして、トイレに置くのが良いと思います。

返信する
祐子

あまり力まずに、今はこの子のペースに合わせるのがいいかと。人それぞれ猫もそれぞれですから。たいへんだと思いますが、少しずつ時間が解決してくれると思います。猫はこーでないと、と考えずに。ちなみに年齢はどれくらいでしょうか。避妊去勢手術を終えればちょっとずつ落ちつく子もいます。マーキングの様な行動かもしれませんし。手術済みでしたらすみません。安心できる場所にオシッコで自分のニオイをつける子もいますから、人間にもストレスにならないペースでゆっくりみてあげて下さい。

返信する
miru tube

我が家のみるちゃんも家に来た頃、観葉植物の土にしようと登ったりしたので、そのタイミングですぐにトイレに連れて行くっをしました。
ちなみに我が家はずっと無臭タイプのデオトイレ使ってます
砂も固まらず、下の段のシートでおしっこを吸ってくれるので、トイレでくつろぐのが好きなさくらちゃんにも良いかもです
おしっこの匂いのついたお布団ではなく、お気に入りのタオルとか自分の匂いがついたものをあちこちに置いてあげたらじぶんのお家ってなって匂い付け的なのは無くなるかな?
子育てと同じで少し経ったら、そんなかわいい困らせもあったねーってなりそうですね😊

返信する
Pal Pal

野良ちゃんじゃなくとも、ペットショップの仔達でも、トイレの中で寝たり
通称【お風呂】と言うポーズで、湯船に浸かっている体勢で、トイレにてをかけ入っていたりします。
ワンちゃん達も、トイレで寝ます。

トイレに居ることで安心感が湧きます。
守られていると言う、防御心もあります。【自分の匂い】で【自分を保護】

大変甘えん坊で寂しがりな仔に、多いです。

粗相も匂い付けの意味と、構って欲しい意味の二種類があると思われますし、

あと、考えられるのは、さくちゃわはまだ、【不安】がとれてない、猫砂がわからないか、そのトイレや猫砂が好きではない、が、挙げられると思われます。

仔猫は基本、飼ったら最低二週間は
ケージで環境に慣らしていきます。【仔犬も同様】トイレは猫は生後10日で自然に覚えますが、犬はそうはいきません。しかし稀に、さくちゃんのような仔もいます。

先ずはケージで、慣らしてあげる、トイレを認識、トイレの位置を覚える、ケージからの景色を観てもらい、おうちのなかが安心できる場所、ケージは自分の保護エリアと認識してもらうようにしてください。

猫砂は食べても大丈夫なおからや紙に、一旦変えてみるのも、良いですよ。

更に詳しい情報があれば、お知らせ頂けると、もっと細かくアドバイスできます。

一度やってみてください。m(_ _)m

※泣いても出さない、二週間は入れっぱなしで、お願いします。入れたら構わないこと、です。

返信する
ahoahoman

我が家は1匹目も2匹目も家に来た当初はトイレも入れたケージの中でしばらくは過ごさせました。そうすることでトイレも自然に覚えました。

返信する
MK

我が家も環境が変わった時、お布団でそそをしましたがゲージの中へトイレを入れておきましたら思い出したのかトイレでしてくれるようになりました
くるみちゃん、ろい君の姿を見て覚えてくれたら助かりますね!
大変ですね😭
ご家族様に感謝致します🙏

返信する
キンクマ

私は犬飼ってたことあり、以前動物病院とか行ったら、やっぱケージで寝るようにした方がよい。安心する場所にもなりますから。保護猫さんなら特に夜寝る時は、ケージに入ってもらうというふうに。トイレ覚えるまでそうしたほうが、匂いとれないオキシクリーンでつけたら、匂いとれるかも?

返信する
ハチしっぽ

初めまして。いつも楽しく拝見させていただいてます!
トイトレは、我が家の2ニャンズはすんなりでしたが、オス3歳猫ちゃんが、布団でしちゃう時がたまにあります。
何度もされてるけど、本当にたまになので、躾は特にしていませんが、我が家では敷布団におねしょシーツを敷いてます。
それからは、おしっこされても大して気にならず?w
メス3歳猫ちゃんが、いつも目を光らせてくれているので、未然に防げているのもあります!
後は、形の違うトイレを購入して、今あるトイレは諦めてベッドにしてしまって…
たとえば、さくらちゃん自身の匂いの砂がダメなら、くるみちゃんのおしっこの匂いのついた砂を少し混ぜるとか?
縄張りの問題で成功は難しいかな?
いずれにしても、根気強く頑張るか、はたまた諦めるか?😅
3ニャンズ居るなら大変でしょうが、大切な家族の為に頑張って下さい!
早くトイトレ成功したらいいですね。。。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA