【徹底比較】6速MTスポーツカー!スバル新型BRZとWRX STIどっちが好きなの?

(=^・^=)

《《《 新ブランド”minet.”販売開始 》》》
「猫の手も借りたい…!」そんな貴方をお助けする洗車ブランド”minet.”が始動しました🐱🐾

【Amazon】
・ロシアンブルーミット
https://amzn.to/3vU3SLI
・シンガプーラ カーシャンプー
https://amzn.to/3KRizUj
・ベンガル リキッドワックス
https://amzn.to/3YGFBD0
・ラグドールワックスカーシャンプー
https://amzn.to/48HTqFz

【楽天】
・ロシアンブルーミット
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/38e24128.f664500d.38e24129.3e2484d9/_RTLink87525?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fworlddetailing%2Fmin-05-rusbmit%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9
・シンガプーラカーシャンプー
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/38e24128.f664500d.38e24129.3e2484d9/_RTLink87525?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fworlddetailing%2Fmin-02-carssin%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9
・ベンガルリキッドワックス
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/38e24128.f664500d.38e24129.3e2484d9/_RTLink87525?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fworlddetailing%2Fmin-03-liqwben%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

「猫の手も借りたい…!💦」そんな貴方を助ける洗車用品を作りたい🎖minetを使って愛車を綺麗にして猫を撫でるように車を愛でて欲しい🐱そんな気持ちを込めてつくりました…♥️
発売直後にも関わらずAmazon及び楽天ランキングで1位を獲得しました✨️✨️
シャンプー、コーティングともに品質にこだわってつくった商品で液剤はもちろんボトルまで【純国産】です🎁 洗車にこだわる方はもちろん初心者の方にもオススメです🎶

【あま猫のおすすめ商品🐱✨】
🚘オットキャスト OttoAibox P3
カーナビでYoutubeやNetflixを見れる商品です!
AppleCarPlay搭載車であれば絶対欲しい便利アイテムですね🎶
⚠️⚠️⚠️現在20%OFFにて販売中⚠️⚠️⚠️
●楽天
単品:https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/390a220f.2fb1dbff.390a2210.ca1162db/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fprotos%2Fp3%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9
フルセット:https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/390a220f.2fb1dbff.390a2210.ca1162db/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fprotos%2Fp3full%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

●ヤフーショッピング
単品:https://store.shopping.yahoo.co.jp/akindoyamaru/p3.html
フルセット:https://store.shopping.yahoo.co.jp/akindoyamaru/p3full.html

●Amazon
単品:https://amzn.to/3WitI7j
フルセット:https://amzn.to/3Wm2tIM

解説動画はこちら★↓

※最近、残念なことに「正規代理店」「公式」と偽って販売をしている業者が乱立しています🐱💦名乗るのは誰でも簡単にできてしまい、各オンラインモールも取り締まりができていないのが現状です…🚔
商人屋はジャパンモビリティーショーにも出展した国内販売実績No.1のOTTOCAST正規代理店です💡別店舗から購入をすると技術的なサポートや日本人スタッフによるサポートが受けられないことがあります😿💔被害に遭われている方が続出しておりますので概要欄(商人屋)から買えば間違いありません🌟
一番良いところからOTTOCASTを買うのがおすすめです!

*************************

⏬あま猫公式LINEのURLはこちら
https://lin.ee/MSPlIcT
今後の重要なお知らせやグッズ販売もこちらから情報発信していくので、ぜひお友達追加をお願いします😻

♡自己紹介♡
車好き女子のあま猫です😸
「Lamborghini Huracán EVO Spyder」「SUBARU WRX STI TypeS」「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」「レクサス IS500 First Edition 」のオーナーです。
首都高をよくドライブしていますが、関東近郊の峠も好きです🌙
まだまだクルマについて勉強中ですが応援していただけると嬉しいです💛

♥Twitter♥

♥Instagram♥
https://instagram.com/ama_necco

♥TikTok♥
https://vt.tiktok.com/ZSJ7pk71o/

♥CARTUNE♥
https://cartune.me/users/520657

お仕事&コラボ依頼はこちらまで↓↓
amanecco.wrx@gmail.com

#Lamborghini #ランボルギーニ #あま猫チャンネル

20 COMMENTS

@xdktb438

私はスバルに特別な思いは持っていませんが、この2台はどちらも好きですね!
元々はクーペが好みの私ですが、スポーツセダンは特別ですね。WRXは直線基調
ということもありゴツさがありますのでカッコいいです。
結果、どちらが好きかと言われても…やっぱり選べません😅

返信する
@chriskabigting

Totally nice! ^^ 間違いなく 2 台の車はボクサー エンジン (4 気筒) を搭載していますが、その分類はまったく異なる。BRZはどちらかというとロードカーであり、ドリフトで知られている。WRXは荒れた路面に適しており、ラリーの象徴です。 どちらの車もデザインが良く、丁寧に作られている。パドルシフト付きのBRZは渋滞でも快適なので、私にとっては最適だ。2015年のUSDM WRX STiは2.5Lでした。そのEJ257エンジンは、私がいつも知っている不等長ヘッダーのうなり声を発していました。でも、私はこれからもレックスを愛します。Also, アナログ ダッシュボードは、故障した場合でもデジタル ダッシュボードよりも信頼性が高くなる。Anyways, take care always! あちゃんはいつも超かわいい。 💞💞💞

返信する
@user-mm4tq1ml4x

どちら好きかWRX-STIです4WDであること(冬は雪がふるので)実用性があることでWRX-STIです
2台もちできるのであればBRZも乗ってみたいです現実的には無理なので1台しか選べません😭あま猫さん明日もご安全に❤❤❤😂❤️

返信する
@user-jf6ve6tq9p

BRZちゃん何処か女性らしいラインなのでWRX君可愛い妹が出来たかの様だなぁと思いました!!🤗
これからますますメッチャ暑くなるので🥵あま猫😺さん水分補給はお忘れ無く!!ご安全に!!

返信する
@simarisu5058

忖度なしにWRXの方がカッコいい👍私の後輩…Yahooニュース見てこのWRX走り屋好みのカスタムしててカッコいいんですよーって見せてくれたのがあま猫さんのWRXでした✨

返信する
@takaponnyan5

こんばんニャ〜😺

比較するのならば、WRXは無駄なく速く走らせれる車・BRZはアクセルで曲がって行く(ドリフトでは無く)運転そのものを楽しむ車という感じでしょうか🫡

たまに新しい車のMT車を運転する時があるんですが、一昔前の車と比べると低回転のトルクが太くてアクセル無しで発進出来て楽チンだなと思います☺️何なら坂道発進もアクセル入れなくてもいいかもです笑
特に過去のホンダのB型などのエンジンは、高回転の伸びは最高に気持ちいいんですが、低回転のトルクがウソかという位に細かったので格好つけようとあまりアクセル入れずにクラッチを繋いてエンストするという恥ずかしいシーンもありました🤣🤣

個人的にはオートブリッピング機能は無い方がMT車本来の楽しさを感じられる気がしちゃいます😅
車種毎にギアリングなどが違いますが、綺麗に回転を合わせてシフトダウンした時は非常に気持ちがいいものでした😌

返信する
@user-fp7vi2ts2l

乗ってるのはBRZだけどWRXも欲しいな結局どっちもいい車どっちも好きやな

返信する
@akbbox159

0007-週2~3で充分
動画投稿、2~3で充分です。
なんなら、週1でも大丈夫です。
あま猫さんが、youtube動画投稿を続けてくれているということだけで充分です。
毎日投稿なんて無理。
身体も心も頭も、力尽きます。
人間は生き物ですから。
全労力、全体力、全知力、すべての時間を、動画に使っても、毎日動画なんて、無理です。
息切れます。
ユーチューバーだけでも、無理です。
2足3足4足の草鞋を履いている現状では、無理です。
週2~3で充分。
週1でも十分。
細くても、長く続けてほしいです。

返信する
@Rock-No.1

WRX STIかな~🤩
たまにすれ違うと
見入ってしまう程、
カッコイイと思う✨
勿論、BRZも良い車ですが👍

返信する
@user-bj1ow5fc2y

僕はBRZ乗るのでBRZです。

10周年の限定車はサイドミラー黒色だったり、内装は青いラインになってたりめっちゃオススメです!

返信する
@user-yn2ez5jr4j

あま猫さんこんばんわ🌃🌠WRXくんとBRZの比較ですがどちらもめちゃカッコよく良いですね🎵しかも新型BRZと言うことでいせんと比べると断然パワーアップしていましたね🎶いつもあま猫さんが乗っているWRXくん存在感めちゃくちゃありますよね✨あま猫さんの説明凄く丁寧で分かりやすかったですよ。これからもあま猫さん・ジャンくんをずっと全力で応援していきますね🥰❤𓃠

返信する
@user-it6mj4hp2q

WRXがカッコいいし、BRZは若すぎる気がします。どっちもカッコいいけどね。

返信する
@moba2979

BRZが好みですがWRXの方がデザインが良くも悪くもTHE スバルですね。
WRXに一票

返信する
@akbbox159

0011-toyotaオリジン
今日なんですけど、
午後、岐阜市から、瑞穂市へ向かって、21号を走っていたら、なんと、トヨタオリジンを見かけました。
70前後の上品な、奥様っという感じの女性が運転していました。
いいですね。
25年ほど前に発売された車ですね。
新車発売価格700万
その5年ほど前に、トヨタトヨタクラシックが出ましたね。
こちらもいいですね。
こちらは800万
実写は見たことがありませんが。
いつかは乗りたいです。

返信する
@shinshin1272

少し頑張れば誰でも乗れる車の紹介が楽しい(≧∇≦)
こういった日本車スポーツの紹介や試乗企画が好きです😊
ちなみにBRZよりGR86の方が
私は好きです🎶

返信する
@user-in6xs8rf8h

スバルBRZです。😊
コメントありがとうございます。
あま猫さん
運転にご安全に

返信する
@user-wm9kp4lu1i

アナログメーターであることだけがWRXの優位点ですねぇ〜…私には。
それ以外、全てBRZが魅力的です!ピュアなスポーツカーとしての潔さは唯一無二‼︎
ただ、忖度からなのか、BRZのC型から引っ付けられた、アイサイトの標準装備は本来、不要かと。B型までにも、オートクルーズ機能だけは付いてました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA